日時:令和元年6月12日 13:10~14:50
場所:日比谷図書文化館4F セミナールームA
内容:「第19巻 新約克府ノ記」
ナビゲーター:吉原重和
要約/特記事項
・明治5年(1872年)
・5月26日 アスター図書館、聖書協会、YMCA、障害児の病院、シュワルト氏の商店、トリビューン新聞、NY私立大学を訪問
・5月27日 フランクリン氏の商店、ハーパース・ウイークリー社訪問。午後フェリーにてロードアイランド州に向かう。牡蠣がもたらす利益について触れている。久米は聖書協会とYMCAの訪問のあとに彼の「宗教論」を述べているのは注目される。
訪問した場所の詳細
アスター図書館
アスター図書館およびレノックス図書館が統合され1895年にニューヨーク公共図書館と成った、正面玄関前に設置されている2つのライオン像は母体となった2つの図書館の名を受け継いで各々“Astor”および“Lenox”の名を有する。創立者の John・Jacob・Astor(1763-1848)ハイデルベルグ近郊で生まれ、NYで毛皮及び不動産で成功した。現在の建物にはアスター「忍耐」の名を持つライオンは正面階段向かって左の南側に、レノックス「不屈」の名を持つライオンは反対の北側、正面向かって右側にいる。
アメリカ聖書協会
1816年に設立、聖書の翻訳・出版・配布を行う団体である。アメリカンボードの宣教師として中国に派遣されたブリッジマン博士の漢訳聖書事業を支援した。岩倉使節団が訪問した時 当時の世界中で 30 の国語に訳された聖書があった。漢訳の聖書を各人にプレゼント。米欧の人々の多数が聖書を読んで心を養っていることを知らされたことが記録されている。その後5回に渡り移転し、来年はフィラデルフィアに移転。
YMCA
Alexander Turney Stewart
アイルランド出身の実業家
1846年にMarble PalaceをBroadwayに造った。その後1862年に鉄製のIron Palaceを建築した。1860年代で最も裕福な実業家だった。
The New York Tribune
ホレス・グリーリー(Horace Greeley、1811-1872)は自由共和党の創設者、社会改革者、政治家である。ニューヨーク・トリビューン紙は1840年代から1870年代にアメリカで最も影響力のある新聞であり、当時の最も偉大な編集者としてのグリーリーの評判を確立した。
Western Union
Hiram W. Sibley Western Unionの共同創立者で初代社長
Samuel Finley Breese Morse 画家でありモールスコードの発明者Ezra Cornell 1851年にロチェスターでWestern Union を創立した、Cornell大学の共同創立者でもある。
City University of New York
タウンゼント・ハリスが学長だった。
Haper’s Weekly
共和党寄りの政治週刊誌
Blackwell Hospital
イーストリバーの島に設けられた精神病院
以上の諸施設を訪問した。